スメールが実装されて、ティナリやコレイなどスメールのキャラが追加されました。
しかし、ストーリーでまだスメールまで行っていない新規の方も多いはず。
新規の方や初心者の方は、メインストーリー前にスメールに行くことが出来るのか?
そんな疑問に対して解説してあります!
ぜひ参考にしてみてください!!
・新規や初心者はスメールに行けるのか?
・スメールへの行き方は?
【原神】新規や初心者はスメールに行けるのか?

結論から申し上げると、新規の人でもスメールに行くことは可能です。
スメールは璃月と陸続きになっている国です。
また、稲妻のようにストーリー上鎖国をしている国でもありません。
したがって、スメールであれば魔神任務前であってもスメールに行くことが可能です。
これは、原神を始めたばかりの人にとってはかなりうれしいことですよね。
以下では、スメールへの行き方についてさらに詳しく解説しています。
【原神】スメールへの行き方は?
新規の方がスメールキャラを育成するためには、入国して育成素材を集める必要があります。
そこで、以下ではストーリ前に新規の方や初心者が、スメールに行く方法を解説します。
璃月からスメールに入る
ストーリーの前であっても璃月からスメールに入ることができます。
稲妻と違いスメールは璃月と地続きになっているため、魔神任務前でもすんなり入ることが出来ます。

しかし、敵のレベルがモンドよりも高いかもしれません。
そういった場合は走って敵から逃げてしまいましょう。
原神はだいたいの敵キャラからは走って逃げることが出来ます。
スメールに一度行き、七天神像やワープポイントを解放してしまえば、あとはいつでもワープ可能です。
また、メインストーリー前であっても、スメールの秘境に挑戦することも可能です。
他にも、七神神像と共鳴して、主人公を草元素にすることも可能です。

草主人公は、他元素主人公に比べて強力なので、結構おススメです!
層岩巨淵からスメールに行く
層岩巨淵の西側にあるワープポイントの近くの道からスメールに入ることが出来ます。
この道は魔神任務の際に、スメールに入るときに通る道です。
ですので、普通にストーリーを進めてスメールに行く場合はこの道を通ることになります。
また、スメールの魔神任務前であってもこの道を通ってスメールに入ることができます。

層岩巨淵の地下からスメールに行く
少し特殊な方法ですが、層岩巨淵の地下からスメールに入ることもできます。
画像の場所に行き、そこにあるツタを登っていきます。
そうすると「上に移動」と出てきます。

そして、決定を押すとスメールまで一気に移動することが出来ます。

この方法はかなり特殊なのであまりおすすめはしません(笑)。
新規の人が稲妻キャラの育成素材を入手することは可能か?
結論から申し上げると、Ver3.0以降もメインストーリー前に稲妻に入ることはできません。
スメールは璃月と地続きで、鎖国もしていないのですんなり入ることが出来ます。
ですが、稲妻は船で初めて行くことが出来、鎖国もしているため、やはりいきなり行くことは難しいみたいです。
これは、新規や初心者の方にとっては稲妻キャラを育成しずらい状況ですよね。
原神はストーリーがかなり長いため、途中で稲妻キャラを育成したいという人も多いはずです。
私も始めたての頃は、稲妻キャラをしばらく育成できず、苦労しました(笑)。
この問題は解決されないのか?
結論から言うと、稲妻のキャラ育成素材を新規の人が集めにくい状況はまだ変わらなそうです。
稲妻キャラは新規の人にとって育成しづらいというのはけっこう問題ありますよね。
もし、これが原因で原神を途中でやめてしまう人出てしまったら…。
また、新規の人にとって一番育成のハードルが高いのが申鶴です。
申鶴の育成のためには淵下宮のかなり長い任務をこなす必要があります。
そのため、原神を始めてから申鶴を育成するためには相当時間がかかってしまうといえます。
こうした問題がスメールでは改善されたことはよかったですね。
まとめ
以上より、今回の記事では
- 新規の人はスメールのキャラを育成できる?
- 新規の人がスメールに行く方法
- 新規の人が稲妻キャラの育成素材を入手することは可能か?
について解説してきました。
スメールキャラの育成は新規や初心者にとっても優しい仕様だったのでよかったですよね。
こうした使用にすることで、より多くの人が原神を楽しめることを願っています。
皆さんも推しキャラを育成して、充実した原神ライフを送りましょう!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

アニメ視聴歴は10年以上で、ゲームもこれまで様々なものをプレイしてきました。現在は大手IT企業でSEとして働きながら、本サイトを運営しております。
コメント