スメールの魔神任務第3章5幕めちゃくちゃ面白かったですよね!
改めて原神というゲームは最高だなと思わされました。
そこで今回は魔神任務第3章5幕の感想をまとめていきたいと思います。
ネタバレを含んだ感想を書いていくので、まだ魔神任務第3章5幕をクリアしていない人は気を付けてください。
最後まで記事をお読みいただけると幸いです!
【原神】スメールの魔神任務第3章5幕の感想
魔神任務第3章5幕は、スメールでの魔神任務では最後の物語となりました。
魔神任務第3章は1幕~4幕と続いてきて、最後の5幕には期待していた人も多いはず。
実際Ver3.2で追加された第三章五幕は期待を超えてくるクオリティでした。
また、物語の内容としても、これまで旅人たちが行ってきたことの伏線が回収され、完成度の高いものとなっていました。
そこで、魔神任務第3章5幕の見どころを以下で紹介していきたいと思います。
アルハイゼンが考えた作戦が凄かった!

魔神任務第3章5幕の大きな見どころとして、アルハイゼンが考えた作戦がありますね。
作戦会議のシーンをその都度回想する形で物語が進んでいくので、巧妙な作戦ながらも理解がしやすかったですよね。
このような形式で物語が進むため、大賢者アザールの前でアルハイゼンが旅人を裏切る演技をしたシーンでは騙された人も多かったのでは?
このような緊迫した場面でも冷静な行動が出来るアルハイゼンはすごい!
ニィロウのダンス

アルハイゼンの作戦の一つに、芸術禁止令を発令する缶詰知識のなかに嘘の情報を紛れさせて、それを大賢者アザールに公布させることがありました。
この作戦のために旅人たちはニィロウに協力を仰ぐことにしました。
そしてニィロウは教令院の前でダンスを踊ることになります。
このニィロウのダンスのシーンがすごく良かった!!
特に、芸術を軽んじる風潮のある知恵の国スメールの学生たちが、ニィロウのダンスに見入ってしまう場面はよかったですね。
ニィロウの素晴らしいダンスが認められた気がしてとてもうれしかったです!
イザークの活躍
アルハイゼンの作戦では、クラクサナリデビが脱走した間に偽の情報を流します。
この時、なんとアアル村のイザークが脱走したクラクサナリデビの役を演じ、シティの衛兵たちから逃げることになります。
イザークがクラクサナリデビの格好をしているのは面白かったですよね。
ナヒーダの脱出、そしてスカラマシュとの決戦

アルハイゼンの作戦により、ナヒーダを無事スラサタンナ聖処から解放することに成功します。
夢の中では何回も会っていたナヒーダと現実出会うのは初めてだったため、不思議な感じでしたね。
ナヒーダにはこれから外の世界を自分の目で見て、肌で感じてほしいですね。
そして、神に近い存在となったスカラマシュとの最終決戦が始まります。

スカラマシュの最終形態でかすぎるし、かっこよすぎないか?
旅人たちは168回のスカラマシュと夢境での戦いのデータを使い、スカラマシュに勝利します。
スメールの民にお願いし、民の英知を束ねることで得た勝利であり、スメールの民みんなの勝利といえるでしょう。
マハールッカデヴァータと世界樹の真相

スカラマシュの撃破後、2つの神の心を使用し、マハールッカデヴァータが残した最後の記憶を解読することになります。
世界樹にたどり着くとなんとマハールッカデヴァータはナヒーダと全く同じ姿!?
ナヒーダは汚染されていない最も純粋な枝を折って転生させた存在がナヒーダだったんですね。
そして、禁忌の知識に汚染されているマハールッカデヴァータ自身を世界樹から完全に消すことが世界樹を救う方法だと分かったときは辛かったですよね。
まさか「世界が、私を、忘れて」が「世界が、どうかわたしを忘れてくれますように」だったとは…。
マハールッカデヴァータの存在は記憶ごと消され、世界樹は汚染から救われます。
コレイやドニアザードの魔鱗病が治ったことには一安心しました。
スネージナヤに帰還したはずの博士登場

スカラマシュを倒し、世界樹を元通りにし、安心したのも束の間。
スネージナヤに帰還したはずのファデュイ執行官「博士」が再び旅人たちの前に現れます。
なんで博士がまだスメールにいるのか!?
実は、博士は様々な年齢の自分を複製しており、スメールから離れたのはその一人にすぎなかったのですね。
ナヒーダは神の心を2つ博士に渡したことで、博士は無事引き下がりました。
そして、最後にはこれまで登場してきたキャラたちと祝賀会をすることになります。
また、ナヒーダから世界の秘密についてのヒントを教えてもらうのでした。
無事笑顔でスメールでの物語を終えることができたので、良かったですね!
まとめ
魔神任務第3章5幕はスメール編での最後の物語として素晴らしい物語でしたね。
魔神任務第3章2幕もかなりクオリティが高かったですが、そういったところの伏線もすべて5幕で回収していました。
完成度の面でも魔神任務第3章5幕は相当高かったと思います。
また、スメールでの物語の重要なものとしてアーカーシャがありました。
アーカーシャは、ネットの情報を盲目的に信じてしまう現代人を風刺しているみたいで、色々と考えさせられましたね。
原神というゲームには改めて感服させられました(笑)。
今後の魔神任務にも期待したいですね!
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました!!

アニメ視聴歴は10年以上で、ゲームもこれまで様々なものをプレイしてきました。現在は大手IT企業でSEとして働きながら、本サイトを運営しております。
コメント