ぼっち・ざ・ろっくのラジオ「ぼっち・ざ・らじお!」がアニメ終了後も続くことになりました。
声優・青山吉能さんのトークも面白いこのラジオですが、続いてくれてうれしいですよね。
人気の理由などについて解説しているので参考にしてみてください!
【ぼっち・ざ・らじお!】アニメ終了後も放送継続が決定!
1/4に第16回「ぼっち・ざ・らじお!」が配信され、アニメ終了後もラジオが続くことが告知されました。
アニメ終了後は2週間に1回配信の隔週配信になるとのことでした。
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」が最終回を迎え、ぼざろロスになっている人多い中、ラジオが続いてくれてうれしい限りです。
やはりラジオが続く要因としては、アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の人気が大きそうです。
とはいえ、このラジオは後藤ひとり役の声優・青山吉能さんのトーク力が光るとても面白いラジオになっています。
ですので、普段ラジオを聞かない人にもぜひおすすめのラジオとなっています。
YouTubeでも配信されているので一度聞いてみることをおすすめします!!
【ぼっち・ざ・ろっく!】なぜアニメ終了後もラジオが放送されるのか?
「ぼっち・ざ・ろっく!」のラジオがアニメ放送終了後も続く理由として以下のものが挙げられます。
- アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」がかなり人気だったため
- ラジオ自体が面白く人気だったため
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」がかなり人気だったため
ラジオの配信が続く大きな要因としてアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」がとても人気だったことが考えられます。
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」は話題にもなり、人気アニメの仲間入りを果たしました。
アニメ最終回が終わるとTwitterのトレンドでぼっち・ざ・ろっく!が1位になりました。
さらに、1stアルバム『結束バンド』の初週売上も1位を獲得し、その人気は絶大です。
このようなアニメ人気を冷まさないためにもラジオの配信が続くことになったのかもしれません。
ラジオ自体が面白く人気だったため
ラジオ配信が続くことになった要因として、ラジオ自体が人気だったことも挙げられます。
主人公 後藤ひとり役の声優・青山吉能さんのトークが面白く、YouTubeのコメントも高評価が多い印象です。
実際に筆者の私も「ぼっち・ざ・らじお!」を通して、青山さんのファンになりました。
また、ラジオで青山さんがフレッシュネスバーガーの話を何度がしていました。
すると、アニメと関係のないフレッシュネスバーガーと青山さんがコラボすることになるなどラジオ人気がうかがえますね。
こうしたこともラジオ継続の要因かもしれません。
まとめ
以上で今回は
- 【ぼっち・ざ・らじお!】アニメ終了後も放送継続が決定!
- なぜアニメ終了後もラジオが放送されるのか?
について解説してきましました。
やはりアニメの人気を継続させるために、ラジオが継続するのかもしれませんね。
ということはいずれ2期も来るということでしょうか?
また、ラジオ自体も青山さんのトークや他の声優の方との絡みも面白しろいラジオとなっています。
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の視聴した方であれば、ぜひ一度はこのアニラジを聞いてみることをおすすめします!
最後まで記事をお読みいただきありがとうございました!!


アニメ視聴歴は10年以上で、ゲームもこれまで様々なものをプレイしてきました。現在は大手IT企業でSEとして働きながら、本サイトを運営しております。
コメント